「東京大空襲」あすで78年 記憶を後世に…防空壕を模型再現 背景に“つらい思い出”

動画を見る(元記事へ) 一日で8万人以上の命を奪った東京大空襲から、10日で78年になる。戦争の恐ろしさを後世に伝えるため、自身の記憶を元に防空壕(ぼうくうごう)の模型を制作した女性を取材した。

■防空壕を再現…背景に“つらい思い出”

 1945年3月10日、東京上空に現れたアメリカ軍の「B29」およそ300機が、1665トンを超える大量の焼夷弾(しょういだん)を投下した。

 この無差別爆撃
Source: 芸能のニュースまとめ – グノシー